ABOUT

スマホ避難シミュレーション<水害編>は、
大型の台風が日本に上陸し、
水害の危険性が高まった状況を想定した
避難体験コンテンツです。

台風が来る前の備えや
大雨や暴風が発生したときの
スマホによる情報収集の仕方を
学ぶことができます。

災害に見舞われそうになったとき
落ち着いて行動できるように、
あらかじめ行動のタイミングを設定したり、
安否の伝え方を知っておいたりすることも
大切な防災です。

スマホ避難シミュレーションを体験して、
まずはスマホで防災してみませんか。

TOPに戻る
TOPに戻りますか?
はい
※本シミュレーション内に出てくる気象情報やニュースは架空のものであり、実際に起こった災害を示したものではありません。また、アプリ画面においても、最新のデザインと異なる場合があります。
※本サイトは予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。(2023年8月公開)
監修
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 総合防災情報センター長 / 筑波大学教授(協働大学院) / AI防災協議会理事長
臼田 裕一郎

推奨OS:iOS15.0以上/Android8.0以上
推奨ブラウザー:Safari、Google Chromeなどの最新版
※推奨環境にも関わらず⼀部対応していない端末もあります。ご了承ください。

今すぐできる防災

Yahoo!防災速報
LINE
Yahoo!

事前に防災行動を計画しよう 通知で素早く情報を受け取ろう

防災タイムライン 災害通知機能

採点中 採点完了!

スコア

Nice! Good! Great! Excellent! Congratulations!

適切な避難行動は
身についたかな?
無事避難場所に
着くことができたね!
落ち着いて
避難行動を選択できたね!
今度は
スコア100を目指そう!
目指せ、
さらなる防災マスター!

score

60 70 80 90 100

結果をシェア

lineでシェア
twitterでシェア
facebookでシェア

下に続くシミュレーションの
振り返りを確認して、
いざというときに役立つ情報を
手に入れよう。

振り返り

警戒レベル
大雨のときの避難情報は、5段階の警戒レベルに分けて発表されます。レベル5の段階ではすでに災害が発生していると考えられるため、状況の急変にも備えてレベル3かレベル4の段階で避難を終えられるようにしましょう。
ハザードマップ
ハザードマップとは浸水や土砂災害の危険度を記した地図のことで、自治体ごとに発行されています。避難所や避難場所まで安全にたどり着くためにも、事前に確認しておくようにしましょう。
停電への備え
電線の損傷や電機設備の浸水によって停電が発生する可能性があります。復旧に時間がかかることもあるので懐中電灯やモバイルバッテリーなどを準備しておきましょう。
河川洪水と内水氾濫
大雨によって河川の水位が上昇するだけでなく、上流の雨で急な増水が発生することがあるので、絶対に河川に近づかないでください。また川に近くない場所でも用水路や下水道から水があふれ出す「内水氾濫」の危険性があるため、注意しましょう。
避難時の服装
膝下より短い長靴は、水が入って重くなり、歩きづらくなる危険があるため脱げにくい紐付き運動靴などで避難しましょう。怪我をしないように、長袖長ズボンや目立つ色のレインコートを着用しましょう。また、傘などを使って足元の安全に注意しましょう。
垂直避難
外が真っ暗だったり、浸水していたり、避難が危険な状況のときは自宅のできるだけ上の階や近くにある頑丈な高い建物に「垂直避難」するようにしましょう。

今できる防災を始めよう
備えておきたいスマホ機能

01

水害時の行動を事前に計画

Yahoo!防災速報アプリの「防災タイムライン」を使って、自宅周辺の危険度に合わせた防災行動を計画しよう。
災害時に慌てないように行動開始のタイミングで通知が来るよう設定しておこう。

自宅の災害リスクを確認する 自宅の災害リスクを確認する

※Yahoo!防災速報アプリ未インストールの場合、
ダウンロードページへ遷移します。

02

情報を確認する

ヤフーやLINEのアプリ通知で災害情報を素早く受け取ろう。災害時に慌てないよう、
正確な情報を受け取れる設定を今から済ませておこう。

LINEで通知を受け取る
ヤフーで通知設定済み ヤフーで通知設定済み

※Yahoo! JAPANアプリ未インストールの場合、
ダウンロードページへ遷移します。

03

安否を伝える

自分の安否を、LINEの友だちにまとめて共有しよう。
迅速な安否共有だけでなく、やりとりを減らすことでスマホのバッテリー節約に。

機能を詳しく見る
もう一度挑戦

スマホに防災機能を設定しよう

LINEで通知を受け取る
自宅の災害リスクを確認する 自宅の災害リスクを確認する

※Yahoo!防災速報アプリ未インストールの場合、
ダウンロードページへ遷移します。

※本シミュレーション内に出てくる気象情報やニュースは架空のものであり、実際に起こった災害を示したものではありません。また、アプリ画面においても、最新のデザインと異なる場合があります。
※本サイトは予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。(2023年8月公開)
監修
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 総合防災情報センター長 / 筑波大学教授(協働大学院) / AI防災協議会理事長
臼田 裕一郎

推奨OS:iOS15.0以上/Android8.0以上
推奨ブラウザー:Safari、Google Chromeなどの最新版
※推奨環境にも関わらず⼀部対応していない端末もあります。ご了承ください。

画面を縦にしてお楽しみください。